【LPIC1】ファイルシステムのアンマウント(umount)

LPIC1

1.umountとは

ファイルシステムからマウントを解除するためのコマンド。デバイスが利用中の場合、アンマウントできないため、事前にlsofコマンドやfuserコマンドで利用状況を確認する必要がある。

2.使い方

(1)書式

umount [オプション] [デバイスファイル] [マウントポイント]

(2)オプション

① -a

/etc/mtabファイルに記載されたファイルシステムをすべてアンマウント。

② -t ファイルシステムの種類

指定したファイルシステムの種類のみアンマウント。

タイトルとURLをコピーしました