1.tmux(ティーマックス)とは
ターミナルを仮想的に分割・保持・再接続する高機能なターミナルマルチプレクサ。
※ターミナルマルチプレクサ…1画面で複数のターミナルを同時に管理・切り替え・分割・保持するソフトウェア。
2.使い方
(1)書式
tmux
→ソフトウェア「tmux」を起動するだけ。実行すると新しい操作画面(ウィンドウ)と実行環境(ペイン)が生成される。
(2)tmux内のキー操作
tmux内では「Ctrl + b」を押した後、特定のキーを押すことでウィンドウを操作でき、これをプレフィックスキーと呼ぶ。
操作 | キー操作 |
---|---|
デタッチ(離脱) | Ctrl + b , 次に d |
ウィンドウ作成 | Ctrl + b , 次に c |
ウィンドウ切替 | Ctrl + b , 次に n (次)や p (前) |
ペイン分割(縦) | Ctrl + b , 次に " (ダブルクオート) |
ペイン分割(横) | Ctrl + b , 次に % |
ペイン間移動 | Ctrl + b , 次に 方向キー |
ウィンドウ一覧 | Ctrl + b , 次に w |
※デタッチ…今の状態を保持したまま、tmuxの中断してターミナルに戻ってくること。
(3)デタッチした状態の確認
コマンド「tmux ls」を使うことで、中断した状態のセッションがあるかを確認できる。
(4)再接続
コマンド「tmux attach」を使うことで、中断した状態のセッションに再接続できる。
(5)tmuxの完全終了。
コマンド「exit」をtmuxで起動したペインの数だけ使うことで完全終了できる。