1.typeとは
指定したコマンドがシェルの組み込みか?外部コマンドか?エイリアスか?を調べるコマンド。
2.使い方
(1)書式
type コマンド名
例)type ls
→ls is /bin/ls
コマンド「ls」が外部コマンドであることを確認。
(2)オプション
①type -t
コマンドのタイプだけ表示。
②type -a
全ての候補を表示。
③type -p
最初に見つかった外部ファイルのパスのみ表示。
指定したコマンドがシェルの組み込みか?外部コマンドか?エイリアスか?を調べるコマンド。
type コマンド名
例)type ls
→ls is /bin/ls
コマンド「ls」が外部コマンドであることを確認。
コマンドのタイプだけ表示。
全ての候補を表示。
最初に見つかった外部ファイルのパスのみ表示。