【LPIC1】ユーザーIDのパスワード設定(passwd)

LPIC1

1.passwdとは

指定したユーザーIDのパスワードを設定・変更するコマンド。
何も指定せずに「passwd」と入れて実行すれば、自身のパスワードを変更することになる。
別のユーザーIDを指定して実行した場合、指定したユーザーIDのパスワードを変更することになる。なお、別のユーザーIDを指定して実行するには、管理者権限が必要。※自分のパスワード変更には不要。

2.使い方

(1)書式

passwd [オプション] [ユーザー名]
例)passwd
→自分のユーザーIDのパスワードを変更。

(2)オプション

①passwd -d

パスワードを空にする。

②passwd -l

アカウントロック。

③passwd -u

アカウントロックの解除。

④passwd -e

パスワードの有効期限を0日にする。

⑤passwd -x 日数

パスワードの有効期間の日数を指定。

⑥passwd -w 日数

パスワードの有効期限が切れる前に警告を出す日数を設定。

タイトルとURLをコピーしました