1.idとは
現在のユーザーや指定したユーザーのユーザーIDやグループIDを確認するコマンド。
2.使い方
(1)書式
id [オプション][ユーザー名]
例1)id -g username
→usernameのグループIDのみ表示される。
例2)id
→id単品の場合以下のような表示となる。
uid=1000(user1) gid=1000(user1) groups=1000(user1),27(sudo),1001(developers)
項目 | 意味 |
---|---|
uid=1000(user1) | ユーザーIDとユーザー名 |
gid=1000(user1) | プライマリグループIDとグループ名 |
groups=… | 参加しているグループ一覧(IDとグループ名) |
(2)オプション
①id -u
UIDのみを表示。
②id -g
プライマリグループIDのみを表示。
③id -G
参加している全てのグループIDを表示。
④id -n
ユーザー名・グループ名を表示。