【LPIC1】文字の変換・置換・削除(tr)

LPIC1

1.trとは

文字の変換・置換・削除を行うコマンド。

2.使い方

(1)書式

tr [オプション] セット1 セット2
例)echo “HELLO” | tr ‘A-Z’ ‘a-z’
→HELLOの大文字を全て小文字に置換。

(2)セット

「文字の並び・範囲」をセットと呼ぶ。

セット表記意味
a-z小文字アルファベット全て
A-Z大文字アルファベット全て
0-9数字
[:space:]スペース、タブなどの空白文字
[:digit:]数字(0-9と同等)

(3)オプション

①tr -d

セットに当てはまる文字を削除。

②tr -s

連続する文字を1つに圧縮。

③tr -c

指定したセット以外の文字を対象にする。セットの逆、セットの補集合を指す。このオプションで’a-z’を指定した場合、’a-z’以外の文字が対象となる。

タイトルとURLをコピーしました