【LPIC1】プロセスの親子関係を確認(pstree)

LPIC1

1.pstreeとは

プロセスの親子関係をツリー構造で視覚的に表示する。ps fと違い、1画面で直感的に把握可能。

2.使い方

(1)書式

pstree [オプション] [PID または ユーザー名]

例)
$ pstree
systemd─┬─NetworkManager─┬─dhclient
        │                └─{NetworkManager}
        ├─sshd─┬─sshd───bash───vim
        ├─cron
        └─cupsd

(2)オプション

①pstree -p

各プロセスのPIDも表示。

②pstree -u

各プロセスの所有ユーザーも表示。

③pstree -a

コマンドラインの引数も表示。

④pstree -n

子プロセスをPID順に並べかえて表示。

⑤pstree -s

指定したPIDまでの親だけを表示。

⑥pstree -U ユーザー名かUID

指定したユーザーのプロセスの表示。

タイトルとURLをコピーしました