【LPIC1】ICMPを用いた疎通確認(ping)

LPIC1

1.pingとは

宛先ネットワークへの接続が可能かを調べるコマンド。こちらから指定IPアドレスにecho要求を送り、相手から応答があれば接続できている状態。

2.使い方

(1)書式

ping [オプション] 宛先IPアドレス

(2)オプション

① -c 解答

指定した回数分の疎通確認を実施

② -6

IPv6アドレスを宛先に設定※ping6と同じ意味

Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応
【Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応】Amazonで見る
徹底攻略 LPIC レベル1教科書&問題集[Version 5.0]対応
【徹底攻略 LPIC レベル1教科書&問題集[Version 5.0]対応】Amazonで見る
タイトルとURLをコピーしました