【LPIC1】印刷ジョブの削除(lprm)

LPIC1

1.lprmとは

印刷キューに溜まった印刷ジョブを指定して削除するコマンド。
一般ユーザーは自分が送信した印刷ジョブしか削除できないが、rootユーザーは全ての印刷ジョブを削除できる。

2.使い方

(1)書式

lprm [オプション] 印刷ジョブ番号
※印刷ジョブ番号はlpqコマンドで確認

(2)オプション

① -P プリンター

プリンターを指定して印刷ジョブを削除。

② –

一般ユーザーが行った場合、自身の送信ジョブをすべて削除。
rootユーザーが行った場合、すべての印刷ジョブを削除。

Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応
【Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応】Amazonで見る
徹底攻略 LPIC レベル1教科書&問題集[Version 5.0]対応
【徹底攻略 LPIC レベル1教科書&問題集[Version 5.0]対応】Amazonで見る

タイトルとURLをコピーしました